【Baguio JIC Premium Campus】校舎のバルコニーあり/なしの違いについて
Baguio JIC Premium Campusの学生寮「バルコニーあり / なしについて」解説させていただきます。
前提条件
詳細をご説明する前に、お部屋選びの際の前提条件を共有いたします。
・学生は、山側か庭側かを選べない。
・学生は、部屋の階を選ぶことはできない。
上記を前提にお話しを進めていきます。
学生寮の階ごとの部屋の振り分け
次にプレミアム校舎の学生寮の階ごとの部屋の振り分けを説明します。
5階:カフェテリア&ラウンジ
4階:全てがAタイプ(1部屋を除く)
2~3階:山側は全てAタイプ、庭側は全てBタイプ
1階:山側は全てAタイプ、庭側の部屋は無い
ちなみに、以下が庭側です。

そして、以下が山側になります。

上記の情報を念頭に置いて、バルコニーあり/なしについてご説明させていただきます。
A/Bタイプ(バルコニーあり/なし)のご説明
・Aタイプ(バルコニーあり)は、日当たりがいいです。
バルコニーありのパターンは、以下の3つに別れます。
以下のように日当たりがいいのがAタイプの特徴です。
① 2階~4階の山側のお部屋

② 1階の山側のお部屋

③ 4階の庭側のお部屋

・Bタイプ(バルコニーなし)は、日当たりが悪いです。外観が岩です。

Aタイプに比べて、Bタイプのお部屋は日当たりが悪く外観が岩になります。
ちなみに2~3階の庭側のお部屋は全てBタイプになります。

このように若干地下に入り込むような構造になっているので、目の前に見える景色は岩になります。
日の入りも、Aタイプと比べると悪いです。
その代わり、Aタイプよりも費用がお安くなっています。
まとめ
・Aタイプは、日当たりがいいです。
・そのため、日当たりがいい部屋が好みならAタイプがおすすめです。
・Bタイプは、日当たりが悪いです。外観が岩です。
・日当たりを気にせず、安い方がいいならBタイプがおすすめです。
・Bタイプを選ぶとかなりの率で2階、3階の庭側の部屋になります。
・ただ、Aタイプを選んだからといって、必ず山側のお部屋になるとは限りません。4階の庭側になる可能性もあります。
・加えて、学生は登録時に庭側か山側、加えて寮の階を選ぶことはできません。
Baguio JIC Premium Campusの詳細はこちら