BLOG

ブログ

2024年4月 API BECI City Campus視察報告


API BECI City Campus(以下、同校)に、私個人としては約1年半ぶり2回目の訪問となりましたが、前回は工事中で、コンクリート以外見ることができませんでしたが、正式オープン後、初めての訪問となります。スパルタキャンパスに引き続き韓国人マネージャーのSophiさんにご案内いただきました。


入口付近にまずカリキュラム等のオペレーションデスクがあります。


大切な情報に漏れがないようきちんと掲示されています。


どうしたら勉強のモチベーションが上がるのかの工夫が見られます。


アクティビティ情報よりも卒業生からのあたたかいメッセージを掲示しているのも人情味溢れていて良かったです。


こちら、Live ESLという新しいプログラム(教科の1つ)の教材群です。Live ESL開発チームが平日1日につき、1つの教材(トピック)を作成しており、すべてオリジナルです。1つあたり8-10ページほどのボリュームです。開発の主はRicky(API BECI VP、3キャンパスの総監督)で、「映画やニュースを字幕無しで楽しむレベルになること」をゴールにしている教科、教材です。


最新の時事ネタをYoutubeやTiktokなどに上がっている動画を通じて、1つの教材でリスニング、発音、リーディング、スピーキング、文法Tips、単語・表現などをまとめて学ぶことが可能です。Live ESLはESPコース内でマンツーマンレッスンの1つとして選択可能です。生徒様の英語レベルや進度によって異なりますが、1日1トピックを終えることも可能です。最新のニュースに使われている単語・表現を学び慣れ親しみ、そのニュースについてのディスカッションを通じて、時代にキャッチアップしながら英語を学ぶことが可能となります。


独自教材もきちんと選別されて置いてありました。何人も手に取って眺めておりました。撮影で邪魔しているのは私の方なのにわざわざ避けてくださる方ばかりで、さすが大人向けのキャンパスだと実感しました。


横から見るとこんな感じです。


廊下もゆったりとしたスペースで、授業時間外もシックで落ち着いた雰囲気でした。


ビジネスパーソンやフリーランス、起業家の方々をターゲットにしているため、こうした施設のご用意もあります。


写真で見るよりも開放的で広々としていました。


仕事中の方が撮影のためにわざわざ片付けて下さいました。100校以上視察して参りましたが初めての経験です。


いわゆるカフェスペースのようなソファももちろんあります。


外資系企業のオフィスのようにクッションとラグマットも置いてありました。


マンツーマンルームも大人っぽい配色とデザインです。オープンタイプのため、景観とあいまってより開放的に感じました。


レッスンルームの真ん中らへんにもラウンジスペースがあります。


Zoomミーティング専用ルームまであります。


しかも2部屋もあります。両部屋とも使用中の方がいらっしゃったので、中の撮影は控えさせていただきました。


こちらが食堂エリアです。


木目調のシックなデザインの食卓とポップな壁が何とも言えずマッチしていました。


マイペースにお食事を楽しみたい方向けの1人様用の席もあり、学校側の配慮を感じました。


食事の時間もきちんと貼りだされています。細かいですが、痒い所に手が届いています。


売店も品数豊富で、見ているだけでも楽しめました。


続いて自習室です。


椅子のクオリティだけでなく、テーブルの高級感もありました。重役会議でも使用できるレベルのクオリティです。


自習室らしく、教材も陳列されています。


各デスクにコンセントもあるので、パソコン作業等も可能です。


椅子も座り心地良かったです。


プレゼンテーションルームもあるため、英語で商談を控えている方の模擬レッスンにもお使いいただけます。


大きなホワイトボードが2つ置かれています。


この日はプレゼンテーションルーム内で講師トレーニングが行われていました。


こちらはスピーキングテスト用のお部屋です。


同校ならではの器材ラインナップです。他校ではほとんど見たことがありません。


別の角度からもう一枚。


ネイティブ講師も在籍しておりました。撮影の依頼をした際のはにかみ笑顔がとてもキュートな方でした。※ネイティブ講師ですが、未だにオフィシャルアナウンスはありません。ネイティブ講師は雇用の安定性に欠けるためなかなか公式化できないのが実情だそうです。


仮にネイティブ講師のレッスンが取れないとしてもネイティブ講師によるインタビューを受けられるため、接点を持てる点も同校の魅力です。


英語+αも特徴的な同校ですが、ゴルフプログラムの掲示もありました。


他にもコーヒーに関するオプショナルレッスンの掲示もありました。


ドネーションボックスもありました。不要なものを学校を通じて寄付しようという取り組みです。これもごくごく一部の学校でしか見ない活動です。


入口付近だけなく、売店前にもヘルプデスクがあるため、気軽に相談いただけます。滞在中も何名もこのデスクをご利用されておりました。


今回、宿泊もさせていただいたのですが、唯一空いていたセミマスターシングル・セミシングルのお部屋を贅沢に2部屋使わせていただけました。こちらの部屋タイプは共用スペースがあるグレードの違う1人部屋のお部屋です。2LDKのお部屋を2名でご利用いただくといった方が分かりやすいかもしれません。どちらのお部屋にもウェルカムセットをご用意いただきご厚意に感謝しております。


7階フロアの709のお部屋です。


鍵は施錠タイプで不具合等も一切ありませんでした。


ドアを開けると3人掛けのソファが置いてあります。


ドアの左側には靴置きと靴を履くときに腰かけられるインテリアがあり非常に便利でした。ブーツやミュール、革靴など履いている方にとっては重宝します。


扉にも学校のルールなどが掲示されています。これを読めば学校生活にスムーズになじむことが出来ます。


各部屋ドライヤーも完備です。


共用スペースに冷蔵庫とウォーターサーバーが置いてあります。お部屋の中にウォーターサーバーがあったのが初めてだったのですが、いちいち汲みに行かなくていいのは使い勝手抜群でした。


分離可能なテーブルも2つ置いておあります。部屋の中でパソコン作業をする際に動かして使っておりました。シティキャンパスのスタッフさん、元に戻すの忘れてごめんなさい。


奥のスペースが共有キッチンスペースとセミシングルの方向けのシャワートイレになっています。


奥のお部屋がセミマスターシングルです。共有スペースに姿見があるのが個人的には高評価です。


ドアの鍵の他、お部屋の鍵ももちろんあります。セキュリティ面が気になる方にも安心してお過ごしいただけます。


いざセミマスターシングルルームの中へ。


綺麗で充分な広さがあるため、社会人の方でも充分ご満足いただけるお部屋タイプかと思います。


クローゼットも2つあります。


中にはハンガーまでありました。


横のクローゼットも小分けに収納できるため、長期滞在にも適しています。


ドライヤーも一人ひとつご利用いただけます。


セミマスターシングルの場合、お部屋の中にシャワー・トイレがあります。


お部屋入って左手がこんな感じです。


トイレットペーパーが流せないフィリピンでは、蓋付きのゴミ箱の設置は衛生面でもかなりありがたいです。


シャワーも温水がちゃんと出ます。シャワーヘッドはフィリピンクオリティですが、水圧も強めでした。


続いてセミシングルのお部屋です。入り口に近い方がセミシングルとなっております。


お部屋とクローゼットがセミマスターシングルよりも小さめですが、こちらも充分快適でした。


ベッドのサイズ感も問題ありませんでした。


どちらのお部屋も枕元にものが置けるのが大変ありがたく、メガネやスマホ、本など置けるのはポイント高いです。


再度共有スペースに戻ります。こちらはどちらのお部屋の方もご利用いただける簡易キッチンです。


同じく共有スペースになりますが、事実上、セミシングルの方用のトイレになります。温水は出ませんがウォシュレットのようなものもあります。


水が出るポジションが若干前のため、つまみを回す前に位置を確認する方がいいです。初見で失敗して床が軽く濡れてしまいました。


シャワーは両部屋タイプ同じものです。


話の流れが悪いですが、食堂に移ります。


お吸い物は優しいお味でした。ご飯は日本クオリティではありませんが、硬さやパサつきもなく、美味しくいただきました。


お箸やスプーン、フォークも熱で消毒しているため、安心です。


現在、3キャンパスそれぞれ食事を調理、提供しており、特にシティキャンパスにおいては足りなくなればすぐに追加で作れるような体制を敷いております。シティキャンパスにいらっしゃる方はお仕事の都合などで食事の時間がギリギリになることも少なくないため、時間内にいらっしゃっていただければお作りするようなイメージです。


電子レンジの横にウォーターサーバーも置いてあります。


当日いただいた夕飯がこちらです。生野菜を食べられるのも涼しいバギオの気候的な優位性だと個人的には思います。なんだかんだでバランスの良い食事が健康の資本です。


今回、唯一辛口で申し上げるとすれば、食卓にテーブルクロスが欲しかったという部分です。木目調で雰囲気にマッチしているのですが、隙間があるため、ご飯粒などが落ちます。そして、溜まります。私が神経質過ぎるのかもしれませんが、期待を込めて要改善ポイントとして挙げさせていただきます。


もう一点補足ですが、食堂エリアへ上り下りする際、段差が高いのでお気をつけください。運動神経が悪い私でも大丈夫でしたが、足元に注意していただきたいです。


後日談~2024年4月23日撮影~


今回のレポート内で、食卓への改善要望について記載しておりましたが、4月23日の時点で改善されておりました。撮影日が4月23日ですが、おそらくレポートをご覧いただいた翌日・翌々日には改善されていたものと予想しております。今後も継続して清掃を行っていただけるそうなので、安心です。こうした細かな部分も現場スタッフの方々と連携しながら要望に応えていただけるため、信頼が増します。



API BECI City Campusについて、ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

API BECI City Campusの詳細はこちら