2024年4月 iCrazy Language Academy視察報告

iCrazy Language Academy(以下、同校)に、提携後初めて訪問をさせていただき、貝川さんにご案内いただけました。フィリピンでは珍しい台湾資本の学校で、つい先日も当社のお客様が2名お世話になったばかりです。しかもそのお客様と貝川さんが、全く同じ便でセブに向かっていたそうです。お二方とも到着直後からさぞや安心されたかと存じます。

こちらが外観です。ちょうど閑散期での訪問となったため、30名ほどの生徒さんがいらっしゃいました。台湾人に人気の同校は、6月~8月がすでに満室で台湾人比率も80%とのことです。

学校名にインパクトがありますが、一般英語のほか、試験対策コース等もしっかりとご受講いただけます。

食堂前にもオシャレな学校ロゴがあります。

こちらが食堂エリアです。

木目調のインテリアで落ち着いた雰囲気でお食事を楽しめそうです。

お食事の時間外でしたが、ビュッフェ形式でここにお食事が並びます。

写真が暗くて伝わりにくいですが、台湾カフェ兼売店です。

親子連れの場合、お子様が喜びそうな駄菓子屋さんのような品揃えです。

台湾資本だけあって、異国の情緒を感じられる雰囲気のカフェスタイルの売店でした。

せっかくの機会なので、試したことのないブラックティーを注文させていただきました。サイズ感もお味も申し分なかったです。ジャスミン茶でもウーロン茶でもない独特な味わいで、癖のある味も個人的には好みでした。貝川さんにも食レポを求められましたが、ブラックティーの魅力が伝わればと願います。

ラウンジスペースも広々としており快適でした。

正面入り口の右側に寄せ書きを書くエリアがありました。学校訪問に訪れた際に、マジックで書く文化が根付いているようです。すでにたくさんの方が訪問されているようです。

FUJIYAMA Internationalの名前もしっかりと刻んでまいりました。

この寄せ書きエリアの左隣がドミトリーエリアへの階段です。約半数の先生がこのドミトリーに住んでいるそうです。お部屋は違えど、先生と共同生活が送れるのも魅力です。

ちょうど冷蔵庫の搬入中でした。お部屋がさらに快適になりそうです。

施設内で特に目を引いたのが天井照明のオシャレさです。他のエリアもこだわりを感じました。

階段付近も可愛くデコレーションされていました。

レッスンルームの廊下はこんな感じです。

マンツーマンルームの中です。

天井も高いので圧迫感をあまり感じませんでした。

換気口もあります。

ジュニアの生徒も多い同校では、お子様が喜びそうなウォールアートもあります。

こちらがグループレッスンルームの廊下です。

グループレッスンルームの中はこんな感じです。

ウォールアートがセンスいいです。

ラウンジスペースも広々としています。

続いてお部屋の紹介です。まずは4人部屋です。リノベーションしたばかりだそうなので、写真で見るよりはるかに綺麗でした。

枕元にもコンセントがあり快適です。

学習机も広々としています。

クローゼットも充分な広さです。

ドライヤーや延長コードがあるのも親切です。

ミニ冷蔵庫とウィンドウタイプのエアコンも完備です。

水回りはこんな感じです。

シャワールームです。シャワーカーテンも付いておりました。

こちらがトイレです。

こちらが3人部屋です。

鏡とデスクが2人分あります。

別の場所にもデスクがあります。

カーテンの他、レースカーテンもありました。

同じく枕元にコンセントがあります。

一番左にコントローラーがあるのですが、ライトの明るさを3段階ほど調節可能です。

足元もライトアップできるので一気に雰囲気が変わります。

アメニティキットも置いてあります。到着直後にありがたい配慮です。

地下にジムもあります。

広々としており、周りを気にすることなく汗を流せそうです。

ビリヤード台もありました。

卓球台も置いてあります。

キッズスペースも充実しています。

屋内なので雨の日もお子様が楽しめるエリアがあるのはありがたいです。

ここでジュニア向けのレッスンを提供することもあるそうです。

続いて、同校のセカンドキャンパスとなるIU English Academyのご紹介です。出来たばかりのためホテルのような綺麗さでした。

こちらはカラオケルームだそうです。

収納スペースやすでにゴミ箱まで設置されておりました。

風呂トイレはユニットです。

1回のラウンジスペースです。床もピカピカです。

いたるところで新築キャンパスを感じられます。

いわゆる差して回すタイプの鍵ではなく最新式の施錠システムです。

こちらがベッドルームです。

ホテルクオリティです。

こちらがトイレです。

洗面台もピカピカでした。

シャワーもトイレも抜群に綺麗です。

3人部屋です。

デスクも横幅があるので使い勝手が良さそうです。

おそらく温水は出ませんが、ウォシュレットのようなものも付いていました。

ユニットタイプですが、すりガラスがあるため水回りを清潔に保てます。