BLOG

ブログ

【フィリピン/クラーク】CIP Englishの変更点について


フィリピンのクラークに立地する語学学校CIP Englishで複数の変更がありましたので、以下にご案内させていただきます。

①【講師トレーニングについて】
授業前の講師トレーニングは終了し、16:00から約1時間、行う形に変更しております!

②【ネイティブ講師について】
現在は合計6名のネイティブ講師が在籍しております。
▪️アメリカ出身/男性講師:4名
・CIPの看板講師であったTeacher DAVIDも戻ってきております!
▪️アメリカ出身/女性講師:1名
▪️アイルランド出身/女性講師:1名
================================

③【洗濯サービスについて】
現在、無料洗濯サービスはございません。
CIP Englishでは洗濯に関して2つの方法がございます。
1:自身で洗濯する(無料)
・洗濯洗剤は学生自身でご用意いただきます。
・学校の洗濯機は9時〜21時まで無料で利用できます。
2:提携先外部洗濯サービスの利用(有料)
・現在外部の洗濯サービスと提携をしており、そちらへ洗濯から乾燥まで依頼することが可能です。
・キロ数により料金が変動します。【1~5キロ:150ペソ / 6~8キロ:200ペソ / 9~10ペソ:300ペソ】
・洗濯物はオフィスで重量を確認・支払いとなります。

④【個々にあった環境の選択が可能】
義務自習実施時間並びに時間帯に変更がございます。
現在、義務自習は「イブニングプログラム」へと名称が変更となっており、各スパルタコースにより受講時間が異なります。
Intensive ESL/TOEFL:月曜日〜木曜日→19:00~21:00(1時間/イブニングクラス、1時間/自習)金曜日→外出可能
IELTS:月曜日〜木曜日→19:00~22:00(2時間/イブニングクラス、1時間/自習)金曜日→19:00~20:00のイブニングクラス後、外出可能

⑤【無料オプションクラス】
無料オプションクラスとして提供してきたブッククラブなどは現在提供がございません。
その代わりスパルタコースではない学生もイブニングクラスをオプションクラスとしてご受講いただけます。
※土曜日クラスもオプションとして受講可能です。

⑥【ネイティブ講師マンツーマン授業、週1コマ無料提供について】
元々のコースにネイティブ講師マンツーマンクラスが組み込まれていない学生が対象となります。
ネイティブ講師のマンツーマン授業が組み込まれているコースの学生は、上記サービス対象外となります。

⑦【タイムテーブルについて】
これまで授業時間45分、休憩時間10分で運営してきましたが、現在は休憩時間が5分となっております。

⑧【1人部屋Bのエアコンについて】
1人部屋Bタイプは旧式タイプのエアコンが取り付けられ、騒音があるだけでなく、冷えもあまりよくありません。
また、通常のエアコンに比べ、電気代がお高くなっています。

⑨【ランドリー料金について】
外部委託のランドリー費用は現在【1~5キロ:150ペソ / 6~8キロ:200ペソ / 9~10ペソ:300ペソ】となっております。

⑩【お掃除スケジュールについて】
以前まで希望性でしたが、現在は週に2回、各お部屋で決まった曜日にハウスキーパーが合鍵でお部屋を開け、お掃除しております。
寮の清潔を保つためにこのようにルール変更となりました。
お掃除の曜日につきましては、オリエンテーション内で学生にご案内いただけます。

⑪【門限について】
スパルタコースの学生さんも、金土日・祝日及び祝前日は25時まで外出可能です。
※IELTSコースの学生の金曜日は、19:00~20:00まで行われるイブニングクラスに出席後、外出可能となります。

⑫【お食事時間について】
日曜日はこれまで夕食のみの提供でしたが、現在はブランチ+夕食の2食に変更となっています。

CIP Englishの詳細はこちら