BLOG

ブログ

【フィリピン/セブ】2025年4月Brilliant Cebu English Academy視察報告


【フィリピン/セブ】2025年4月Brilliant Cebu English Academy視察報告

Brilliant Cebu English Academy(以下、同校)に、2025年3月の再開後初めて訪問させていただき、日本人責任者でいらっしゃる岡崎さんにご案内いただきました。


同校は、新設ホテル滞在でモール内の校舎まで徒歩30秒という最高の立地となっております。フィリピン留学では初となるホテル直結の大型モールロビンソンガレリアモール内の学校です。


ホテルとモールが建物内部で直結し、レストラン、スターバックスなどのカフェ、スーパーマーケットなどなんでも、外に出ずとも、この施設内で完結してしまいます。また滞在のホテル施設内には大型プール、ジム(無料)が備わり1ランク上の上質な留学生活が送れます。これ以上便利な立地にある学校は私の知る限りありません。


まず、到着直後にプチ感動しました。学校入り口のデジタルサイネージに「ようこそ、FUJIYAMA International様」と温かいメッセージが表示されておりました。教育の質とサポート力に定評のある以前の同校のままであることにまず安心感を覚えました。開校したばかりでしたがすでにご卒業された生徒さんのお写真も掲示板に飾ってありました。現時点で既に年末までの予約まで入っているようでした。


同校のグループ全体ではASEAN各国の都市に7校、主に日系企業に向けた語学研修型の英語スクールを展開し2013年から積み上げた実積があります。日系企業や大手法人へ向けた英語研修実績も豊富です。法人の方の場合は、ASEAN視察や英語研修の手配も可能となっております。


日系の100%出資の社会人向け学校で、日本人責任者の岡崎さんが常駐のため安心です。ホテルのサービスを24時間受けられるのはもちろんのこと、岡崎さんはセブ島在住歴も長いため現地生活に対しての相談にも乗っていただけます。ネットに出てこない現地情報なども聞ける留学生の強い味方です。


なお、隣接するコンドミニアムに岡崎さんが住まわれているため、サポート面も移転前同様手厚いです。直近でもシニア留学生が深夜帯に帰国される際に、Grabアプリの使い方を教えるためだけに乗車サポートをしてくださったという実例もあります。


空港から学校までの送迎につきましては、Grabアプリ(タクシー乗車アプリ)をご使用するか、別途1,200ペソで学校スタッフからの空港ピックアップサービスもあります。


同校では社会人に特化した学校のため、より講師の質に重きをおいております。留学生の受け入れ定員も最大40名と絞っているため、、大型校と比べ優秀な講師の採用が可能となります。セブ市中心の大型ショッピングモール内に学校があることから講師側の通勤にも有利なため、採用募集時に多くの候補者からの希望があります。


TESOL(国際英語教授法)の取得を義務づけ、全員レギュラー講師採用、日本人責任者によるマナー講習の実施、スキル以外の人柄も採用時から重きを置き厳選採用、採用基準を厳格に設け、英語教授法のトレーニング講習を実施しています。


特に人柄を重視しており、いくら能力が高くてもチームを乱す恐れがある人は採用しません。人柄がいいのはもちろんのこと、マナーが良いかや醸し出す雰囲気も重視しています。1年以上講師経験があるのは大前提として、講師の生い立ち(バックグラウンド)までしっかりと加味した上で採用しています。


面接にこぎつけるだけでも狭き門です。英文履歴書⇒ショート動画(自己紹介動画)選考⇒デモクラス(模擬授業)⇒態度・仕草チェックとここまで突破してようやく対面面接となります。


また、同じグループ内でキャリアパスを描ける点も応募が途切れない理由となっております。フィリピン国内において、英語の講師として海外就職するのが非常に困難で、ジョブチェンジによりなんとか職にありつけるという現状があります。ところが同校はベトナムやインドネシアにグループ校を持つため、海外就職の夢を叶えると共に給与アップフォロー体制も整えています。


英語学習専用AIチャットBOTの“AI Buddyくん”も導入しており、学習効果を飛躍的に上げるツールとなっております。英語で英語を学ぶ上で理解し難い点なども分かりやすく日本語で解説してくれます。また日々の英語文書の添削も気さくな日本語でわかりやすく解説をしてくれるため、授業以外の時間などの自習時間を有効に活用出来ます。


広めのマンツーマンキューブのため、留学生は授業ごとに移動せず、そのまま個別自習スペースとして利用することも可能です。開講時間中は自由にお使いいただけます。


ホテル内、校舎内共にWi-Fi環境があり、モールのフリーWi-Fiも使用できるため、SIMカードやポケットWi-Fiなしでも快適にお過ごしいただける環境です。


食事は、平日の朝食・昼食のみ提供となります。朝食は6時半~8時50分内でホテル1階Summit Café(サミットカフェ)にて提供されます。ホテルスタッフとも日々顔を合わせるため、朝から朝食会場にてホスピタリティー溢れる会話も楽しめます。同校の生徒は学生証の提示でサミットカフェの全てのメニューを20%OFFで利用できるため、夕食や授業の合間にカフェ利用する方も多いようです。


昼食は13時~13時50分内で、モール内のレストランから日本食料理を中心にケータリングをご用意いたします。※土日の朝食は含まれておりません。


大人向けの学校のため、ノンスパルタで、門限/校則もかなり緩めに設定しています。門限は無く、校内での飲酒が禁止であること以外は特段厳しいルール等もありません。


同校では前述の通り、フィリピンの一般的学生寮とは異なり、モール直結の新設ホテルにご滞在いただけます。


24時間いつでもお部屋内でのお困りの際もホテルスタッフが対応いたします。往診サービスは水曜日と金曜日にあります。


全部屋景色ありの大きな窓があり、明るく、32平米と非常に広く快適にお過ごしいただけます。Wi-FiはもちろんのことLANケーブルによる接続も可能です。


また、ホテル滞在のため家電やアメニティも充実しています。ケトル、シャワー、トイレ、Wi-Fi、ドライヤー、タオル(大小)、アメニティー、ミニ冷蔵庫、クローゼット、室内金庫、薄型テレビ、机・椅子、ペーパー、スリッパ、ハンガーがすべて揃っています。


トイレットペーパーももちろん流せます。お部屋の掃除は原則週に1回となりますが、ゴミの回収は毎日行います。


ホテル3階に室内プールとスポーツジムがあり、8時~20時でご利用いただけます。プールは全長25メートルとフィリピンではかなり長いためしっかり泳げます。子ども用が5メートル+大人用(水深1.48メートル)20メートルとなっています。


プールもジムも同施設内でタオルの貸し出しが無料とサービスも充実しています。


ジムもトレーニング器材が充実しています。


洗濯はモール内のランドリーをご利用いただきます(29ペソ/1㎏)。ガレリアモール地下2階にランドリーショップがあり、全日10時~21時でご利用いただけます。


併設モール内のスーパーの野菜や総菜も豊富です。日本でいうところのデパ地下のようなクオリティのスーパーでした。


総菜の種類がかなり豊富で、日替わりで現地の郷土料理を楽しむこともできます。


モールから出ることなく、スーパー内で様々な食材が手に入り見て楽しむこともできます。


モール3階に両替所もあります。


ダイソーも2階と3階に何故か2店舗あります。


観光スポットまで徒歩10分圏内です。金曜日には学校主催の夕食会も開催しています。


Happy Play Cafeという子どもの遊び場+カフェという珍しいタイプのカフェもあり、岡崎さんもここでお子様の面倒を見ながら仕事をされているそうです。


TEDに過去2回出演を果たし、英語スピーチコンテスト優勝実績のある佐藤さんが年に4回ほど学校に来て、メンター的な役割を果たしています。

  • 【実績】英語教授法TESOL修了、中高英語教員免許1種、実用英語検定1級、
  • 【書籍】『人気No.1英語講師、全国No.1英語プレゼンターが教える大人のための最短英語学習法』、『英会話はすべて2文でつながる』など。

最長4週間までお申込みいただけるインテンシブ短期強化コース(マンツーマン8コマ+土曜日午前中マンツーマン4コマ)にも力を入れています。特に短期の方にメリットなのが、現地支払い費用の負担が少ない点が挙げられます。同校ではホテル滞在のため、光熱費が無料となっており、退寮時に電気代超過分などもお支払いいただく必要ありません。これにより、帰りのタクシー代のみフィリピンペソを残せば、外貨を余らせることなく、ご帰国いただけます。


柔軟な学校のため、試験対策コースも例えばIELTSコースであれば、コマ数をすべてIELTSスピーキングに充てることなども可能です。


フィリピンは祝日が多い国ですが、年間で祝日完全休校は4日間のみとなっております。通常、多くの語学学校がその祝日に合わせて休校となるところが悩みどころですが、レギュラーホリデー以外の祝日は通常通りの授業を実施していますので、大切な留学期間を無駄にしません。またレギュラーホリデー以外の祝日には午前中にグループクラス(1:4)を3コマ実施しています。別途、1コマ800ペソでマンツーマンレッスンも受講可能となっております。


同校は親子留学の受け入れも積極的に行っておりますが、社会人が受講するフロアとは別のホテルの会場にて受け入れており、お子さまの年齢は3歳からご留学いただけます。ベビーシッターサービスもあります。親子留学の詳細資料はこちら


Brilliant Cebu English Academyについてご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

Brilliant Cebu English Academyの詳細はこちら