ボラカイ留学

世界的に有名なフィリピンを代表するリゾート地であるボラカイ島の代表的なビーチは、全長4kmに及ぶ白い砂浜「ホワイトビーチ」で、他にも小規模ながら美しいビーチが点在しています。世界中から観光客が訪れるため、異文化交流にも適した環境です。
ボラカイ留学の特徴

フィリピン有数のリゾートアイランドであるボラカイ島は、西海岸に広がるホワイトビーチが世界的に知られている! |

世界中から観光客が訪れる観光産業に特化した島であるため、治安面も他都市に比べ良好で異文化交流にも適した環境! |

多様なマリンスポーツが楽しめる環境で、バコロド島内には20前後のダイブショップがあり、ライセンス取得にも最適! |
ボラカイ留学について
ボラカイ島の美しい砂浜と海は世界中から来る観光客を魅了しています。英語学習とマリンアクティビティをエンジョイしたい方に大変お勧めできる環境です。
世界屈指のビーチリゾート

フィリピンはもとより、世界中で高い知名度を誇るボラカイ島のホワイトビーチには真っ白できめ細かいパウダーサンドの砂浜が敷かれています。4キロに及ぶビーチ沿いには、飲食店や土産店、ホテルなどが林立し、島最大の観光地と言っても過言ではありません。
穴場的スポット

ホワイトビーチの南エリアは観光客が少なく、落ち着いた雰囲気の穴場的スポットです。落ち着いた雰囲気の中でボラカイ島生活を送りたい方に適した環境です。
癒しの楽園

パナイ島北西に位置するボラカイ島は、10平方キロメートルほどの小さな島にも関わらず、年間200万人もの観光客が訪れます。ボラカイ島民も優しい方が多く「癒しの楽園」と呼ばれることもあります。
メリハリを付けた現地生活を送れる

ボラカイ島内にはショッピングモールやマーケットもあるため、生活必需品は容易に購入することができます。ホテルも林立しているため、平日は英語学習、週末はリゾートなど、メリハリを付けた生活を送ることが可能です。
エコな街

世界的な観光地ということもあり、環境問題も意識し、ボラカイの街を走るトライシクルは全て電子タイプとなっており、治安維持のため、警察も頻繁に見かけますが、警察車両までもが電子トライシクルとなっています。街並みも大変きれいです。
多国籍環境

フィリピンを代表する世界的なビーチリゾートということもあり、世界中から観光客が訪れます。欧米諸国の方々も大勢滞在する超多国籍環境であるため、異文化交流にも適した環境です。
ボラカイの学校一覧
アクセス方法
①カティクラン空港到着 |
---|

カティクラン(ボラカイ)空港の出⼝は⼀つしかありません。キャリーケースや⼿荷物を忘れずにご注意ください。
②チケットカウンター |
---|

空港を出てすぐ⽬の前にあるチケットカウンターで、事前にお渡しているVOUCHERを受付スタッフにお⾒せください。
③チェックイン(バス) |
---|

シールを渡されますので、洋服の見える所に貼り付けて下さい。シールを無くしてしまうとシャトルバスにご乗車いただけません。
④シャトルバス乗⾞ |
---|

指定されたシャトルバスに乗車の上ご出発まで社内でお待ちください。フェリー乗り場までお連れいただけます。
⑤船乗り場到着 |
---|

案内に従って建物内にお入りいただき、乗船します。波の高さによって到着港が異なる場合がありますが、手順は同じです。
⑥チェックイン(船) |
---|

正⾯受付カウンターで胸に張り付けたシールとVOUCHERを提示し、フェリーの乗船⼿続きを行います。
⑦待機 |
---|

乗船準備が整うまで待機となります。悪天候の場合、出発までの待機時間が長くなることがあります。
⑧待機中にすること |
---|

待機場所でも同じく⾏き先の確認が⾏われています。スタッフに再度⾏き先の確認を⾏って下さい。
⑨船乗り場までの道のり |
---|

乗船アナウンスがありましたら、案内されたゲートへ向かい、自身のフェリー乗船場所まで進んで下さい。
⑩乗船開始 |
---|

キャリーケースなど、重く⾃⾝で運べない荷物はスタッフに頼み、運び⼊れてもらいましょう。(30-50ペソほどのチップが必要)
⑪ボラカイ島到着 |
---|

ボラカイフェリーポート到着後は、シャトルバスやトライシクルが⽌まっている場所まで真っ直ぐ向かって下さい。
⑫バス乗り場 → 学校 |
---|

乗車するシャトルは決まっているため、乗⾞前に学校名をお伝えください。スタッフが乗車案内いたします。
カティクランフェリーポート~ボラカイフェリーポート |
---|
カリボ空港~カティクランフェリーポート |
---|
カティクラン空港~カティクランフェリーポート |
---|
ボラカイ留学 語学学校MAP
渡航までの流れ
1. 留学目的の明確化

まず、留学の目的を明確にし、希望や目標を固めていく必要があります。なぜ留学をしたいのか?留学が終わった時の自分はどんな状態になっていたいのか?など留学の目的が具体的であるほど、得られる経験も変わってきます。
2. カウンセリング

FUJIYAMA Internationalでは、無料カウンセリングを随時承っております。留学アドバイザー資格保有者が3カ月に一度の現地視察を行い、皆様のご希望をと汲んだ上で正確な情報をもとに、最適な留学プランをご案内させていただきます。留学先(国・都市)、留学方法(語学留学等)、学校、コース、滞在方法が決定すれば、いよいよ留学の手配手続きを進めることができます。
3. 留学プランの決定

カウンセリングを経て、国・都市・学校・コース・滞在方法を決定します。煩雑な手続きは全てFUJIYAMA Internationalが無料で承るので、皆様には安心して留学の準備を進めていただくことができます。また、その際にどのビザ(学生ビザ・ワーホリビザ・観光ビザ等)でご渡航されるかもお決めいただく必要があります。
4. ビザ・航空券・保険のお手配

留学プログラム決定後、各種ビザの申請手続きを進めていきます。ビザの申請は自己申請とFUJIYAMA Internationalのサポート申請のいずれかより、ご選択いただけます。航空券と保険に関しても、手配料なしで手配手続きをさせていただきますが、自己手配でも問題ございません。
5. 留学手続き完了

各種手続きが完了次第、各機関より必要書類が送られてきます。全ての留学書類が整った段階で、必要書類をまとめて、皆様にご案内させていただくようになります。留学手続き完了後も、ご出発の60日前まではキャンセルの場合でも違約金は頂戴しておらず、変更に関しましても、1回まで無料でのお手続きを承っております。
6. 出発前のオリエンテーション

手配手続き完了後は、留学のことについてはもちろん、現地情報のことなどでもご不明点が出て参りましたら、無料相談を承っております。FUJIYAMA Internationalからも、皆様のご出発前に渡航前のオリエンテーションを実施させていただいております。親御様からご質問等がある場合でも、しっかり対応させていただきます。
ボラカイの特徴
美しいビーチの数々

最も有名なホワイトビーチをはじめ、バリンハイ、プンタブンガ、プカシェル、イリグイリガン、ブラボグ、トゥルハバン、タムビサアン、マノックマノック、カグバンと数多くのビーチが点在し、アメリカ誌では2012年にボラカイ島が世界最高の島と評価されています。
フィリピンを代表する観光地

きれいなビーチ、数多くのダイビングスポットだけでなく、飲食店や商業施設、銀行、病院に加え、消防署や警察署などの公共機関も整っているので、生活に不自由することはないだけでなく、フィリピンを代表する観光地としても広く知られています。
移動手段は電動トライシクル

ボラカイ島内にはタクシーが走っていないため、島内の移動は電動自転車タクシーとなります。レンタサイクルやレンタバイクもありますが、ビーチ間の移動時に公道をバイクで走ることは地元の条例で禁止されています。
コンパクトにまとまった街

ボラカイ島の面積はおよそ10㎢と非常に小さく、繁華街エリアとビーチは隣接し、ホテルも決まったエリアに密集しているため、島内での移動が楽なだけでなく、短期間でも十分リゾート環境を堪能することができます。
治安が良い街

ボラカイ島はフィリピンを代表する観光地で、世界中から観光客が訪れるため、治安が良いだけでなく、危険なエリアもなく、安心してお過ごしいただけます。ただし、観光客を狙ったスリなどの軽犯罪が稀にあるため、海外ということを忘れず、現地生活を送りましょう。
日本人が少ない環境

日本から直行便があり、知名度の高いセブやマニラなどと比べ、圧倒的に日本人が少ない環境であることに加え、アジア圏だけでなく、北米やヨーロッパなどからも多くの観光客が訪れるため、学習した英語をアウトプットする環境として適しています。